とりとめのないこと

ライブに行ったこと、映画を観たこと、ただ思ったこと。自分用の記録として書いてみます。

1曲リピート常連さん

最近、家で音楽を流しています。
いままでは、ipodをイヤホンで聴くばっかりで、「家で流す」って発想がなかった。


でも、家で流すのって、すごくいい!!
そうめんをゆでてるときも、寝るまえにウトウトしてるときも、鳴ってるの。
生活がたのしい~




好きなバンドのアルバムを「すべてリピート」で流すのですが、ときどき「1曲リピート」に切りかえる。



私の「1曲リピート常連さん」は、こちらです。



QUATTRO「ほどけた靴紐」
https://www.youtube.com/watch?v=0pSdhhMS5Tc&feature=youtube_gdata_player

クアトロ…♡
なんてすてきなバンドなんだろう。
「4」というアルバムが好きで、いつも流してます。
「LAST DANCE」からこの曲の流れが素敵。
広がりがあって、遠くの地平線とか水平線を見てる気になる!
遠泳、望洋、望郷、、みたいな言葉が浮かびます。


「空の色は これから起きることさえ 知らせている」


という、岩本さんと潮田さんの、美しいかけあい。
詩的。
好きな曲って、ひとつの回路みたい。その回路を通してしか、でてこない、体験できない感情があるなぁ。と思った。

クアトロの記事を読んでたら、潮田さんを「平成のスナフキン」と書いてある記事があった。
「平成のスナフキン」……。
字面だけで恋におちるからやめて。



cero「小旅行」

小旅行

小旅行

でましたcero
眠れないとき、この曲をひたすらリピート。
なんかのリハビリみたい。
こういう曲があるから、一種の人たちは、地球にやってくる夜というものを乗りきれるのでは??そのための曲なのでは??と思っちゃう。

…関係ないけど、岸田さんはどうか、ceroを音博に呼んでください(>_<)



the byrds「Mr.Spaceman」
https://www.youtube.com/watch?v=-KZMg-fvn-s&feature=youtube_gdata_player

バーズのベストをよく流しています。
アメリカの古いバンド。
この曲、すっごく良くないですか???(×_×)
一緒に歌ってしまうよね。(サビしか歌えないけど)




いまの常連さんはこの3曲です。
家以外では、仕事に行くときはceroの「スマイル」をリピートしてるし(仕事中笑顔でいられるように)、休日でかけるときはHAPPYの「Lucy」をよく聴く。
何を求めてるか、分かりやすいなぁ。



QUATTROやTurntable FilmsやShe Her Her Hersを最近好きになって、自分が求めてるのは、自然に体が揺れるダンスミュージックと、綺麗なコーラスなのかなって思っています。




「ダンスミュージック」の定義はわからないけど…
telephonesの石毛さんが、「BPMが速くて4つ打ちをやってるバンドをダンスミュージックだと思ったことは一回もない」とおっしゃってた。(http://www.excite.co.jp/music/close_up/interview/1406_telephones/ )
「その通りだ」と思って、うれしかった。
「ダンス」っていうくらいだから、もっと本能的で、気持ちいいものだと思うな。